



-
にじいろほっかいどう(ニジイロホッカイドウ)北海道 / 団体/コミュニティ「にじいろほっかいどう」は、北海道に暮らすLGBT(性的マイノリティ)の当事者(以下当事者)への差別や偏見、社会的な孤立をなくすことを目的に活動しています。2015年12月に設立されました。
現在はLGBT当事者向けの交流イベントや、講演会の主催、講師派遣などの活動を、札幌・函館・釧路・帯広など道内各地で活動しています。そして、全国のコミュニティセンター・関連団体と「MSM ALL JAPAN」の枠組みで連携し、HIV/AIDSに関する情報啓発を共同で行っています。当事者とその支援者、他のLGBT(性的マイノリティ)・HIV/AIDSなどの団体と連携し、すべての人たちが地域で安心して生活できる社会を作るために、これからも活動していきます。 -
community center ZEL(コミュニティセンターゼル)宮城県 (仙台) / 団体/コミュニティcommunity center ZELはHIV/AIDSの情報発信を目的としたゲイ・バイセクシャル男性向けのコミュニティセンターです。
*セクシュアリティフリーのRAINBOW DAYも不定期に設定しています。詳しくはウェブサイトでご確認ください。 -
やろっこ(ヤロッコ)宮城県 (仙台) / 団体/コミュニティ
-
東北HIVコミュニケーションズ(トウホクHIVコミュニケーションズ)宮城県 (仙台) / 団体/コミュニティエイズ電話相談 電話番号:022-276-1960 毎週土曜日 18:00~21:00
-
ひきこもりアノニマスLG(レズビアン&ゲイ)特別ミーティング(ヒキコモリアノニマスレズビアン&ゲイトクベツミーティング)東京都 / 団体/コミュニティHAとはひきこもりからよくなりたい・抜け出したい・社会生活を再開したい、という人たちのための相互援助・支援グループです。ミーティングではそれぞれの日々の悩みや、ステップワークの経験などが自由に分かち合われます。
LG(レズビアン&ゲイ)特別ミーティングの詳細は以下の通りです。
LG特別ミーティングはレズビアンもしくはゲイ本人限定です。(レズビアンもしくはゲイ本人であれば、ひきこもり本人または過去にひきこもった経験のある人でなくても参加できます。) -
コミュニティセンターakta(コミュニティセンターアクタ)東京都 (新宿2丁目) / 団体/コミュニティ新宿二丁目からコンニチハ!コミュニティセンターaktaです。
aktaはHIVをはじめとするセクシュアルヘルスや新宿二丁目の情報センター&フリースペースです。セクシュアリティや年令問わず、様々な人達に利用していただけます。性感染症の資料や街の情報の閲覧・持ち帰り、また待ち合わせや休憩、ミーティングなどにも使えます。また、aktaではコミュニティ向けのプログラムを運営しています。プログラムへの皆様のご協力、ご参加をお待ちしています。
主なプログラム
□デリバリーボーイズ
…新宿二丁目のゲイ・レズビアンバーにコンドームを配布するボランティア活動です。
□Living Togetherのど自慢
…HIVに携わる人たちの手記の朗読と、カラオケで盛り上がるイベントです。
参加希望や各種お問い合わせは、電話・メールどちらでも受け付けております。 -
パートナー共済 お客さま窓口(パートナーキョウサイ オキャクサママドグチ)東京都 (新宿2丁目) / 団体/コミュニティ~わたしの愛をカタチに~
LGBTフレンドリーな生命・医療の総合保障「パートナー共済」のお客さま窓口です。LGBT当事者が「入りづらい」と感じるハードルをクリアした共済です。 -
SHIPにじいろキャビン(シップニジイロキャビン)神奈川県 (横浜) / 団体/コミュニティセクシュアルマイノリティのためのコミュニティースペースです。周囲の目を気にせず、同じ仲間たちが集まることができるフリースペース。HIVや性感染症の情報、イベントの案内などが置いてあります。待ち合わせやちょっと一息休憩やおしゃべりにも利用して下さいね。
-
rise(ライズ)愛知県 (名古屋) / 団体/コミュニティ
-
Tsunagary Cafe(つながりカフェ)(ツナガリカフェ)大阪府 / 団体/コミュニティTsunagary Cafe は、自分らしさを取り戻せる“サードプレイス”として、人との心地よいつながりが生まれるLGBTQフレンドリーな場を提供しています。
-
コミュニティセンターdista(コミュニティセンターディスタ)大阪府 (大阪キタ) / 団体/コミュニティ大阪にあるゲイ・バイセクシュアルのためのコミュニティセンターです。
大阪のゲイバーやハッテン場、クラブイベントに関する情報やセクシュアリティや、HIV・性感染症に関する書籍などがあります。また、セクシュアリティやHIV・性感染症などに関する相談も受け付けています。
※相談は電話・対面、どちらも対応しています。
※イベントの情報はHPをご確認ください。 -
ありまま(LGBTグループ)(アリママ(エルジービーティーグループ))大阪府 (大阪キタ) / 団体/コミュニティセクシャルマイノリティの当事者があつまって、10人前後の人数で、フリートークをします。
「社会的に装った自分」ではなく、「ありのままの自分」を表現し、「ありのままの他者」を受け入れる場所。そこには、善いも悪いもありません。ただ、その時に感じたままの自分のいる場所。暖かい思いやりの中でコミュニケーションし、つながり癒される。そんな居場所を一緒に作っていきましょう。
興味ある方や応援してくださる方がいらっしゃったら、ぜひお気軽にご参加下さい。 -
そらにじひめじ(ソラニジヒメジ)兵庫県 (愛媛) / 団体/コミュニティそらにじひめじは、LGBTのほか、生活に困っていたり心の病を抱えたりしている人、「ひきこもり」に悩んでいる人な どが、自由に集まり交流できるコミュニティ・スペースです。
そらにじひめじが目指すのは、それぞれが持つ背景や違いを お互いに尊重しながら安心して過ごせるスペースの提供。利用料は1日300円で、セルフサービスのドリンクとお菓子を 用意しています。 -
haco(ハコ)福岡県 (博多) / 団体/コミュニティコミュニティーセンターhacoは、福岡を中心とするゲイ・バイセクシャルの男性に向けて、HIV・エイズや性感染症などの予防や検査についての情報を発信しています。
-
ユウアヒア(YOU ARE HERE)(ユウアヒア)福岡県 (博多) / 団体/コミュニティユウアヒアは、ウェルビーイングをテーマに多様な社会的関わりを拓いていくコミュニティセンターです。
-
nankr(ナンクル)沖縄県 (那覇) / 団体/コミュニティ沖縄の人や観光で来る、セクシャルマイノリティの方が気軽に立ち寄れる情報ステーションにしたいと考えています。HIV/エイズをはじめとした性感染症、沖縄のゲイコミュニティの細かい情報まで発信できればと思います。また、みんなのコミュニケーションの場となることを目指します。もちろん無料です。
←前の25件へ |
次の25件へ→ |


注意事項

- 営業時間・定休日などが変更になっている場合もあります。お出かけの前には、HP・電話で直接確認をすることをおすすめします。
- 掲載内容を、他のホームページや掲示板等にそのまま転載することはおやめ下さい。
- 各種のトラブルについては一切責任を負いません。


Gclickへの登録について


お店のオーナー、マスターへお知らせ!
登録は無料です。
ご登録頂くと、お店の詳細情報・画像が掲載できます。またイベント情報・求人情報など無料で掲載・宣伝することができます。
この機会にご登録ください。
ご登録頂くと、お店の詳細情報・画像が掲載できます。またイベント情報・求人情報など無料で掲載・宣伝することができます。
この機会にご登録ください。
