金子國義が愛したアイララ・第六弾new!

金子國義が愛したアイララ・第六弾
[開催日]
10/23
■ INFORMATION
[OPEN] 19:00 – 23:30
[FEE] 【Entrance】※1Drink付
前売(S) ¥7,000(ソファー指定席 限定8)
前売(A) ¥6,000(段差席・丸椅子席 指定席限定40)
前売(B) ¥5,500(前方桟敷・スタンディング)
当日券は前売り価格プラス¥1,000
[GENRE] ALL GENRE
[CAST]
※アルファベット順
E-chan
Kahina
Kanako
KEITA AOKI(Flute)
MILLA
おこたんぺ
TIDA
Tixi
TRINKA FIVE
吉田祥子(華道家)
黒子:
Hamu
渡辺尚之
DJ:
Masaki69
・ー・ー・ー・ー・ー・
金子國義が愛したアイララ
故・金子國義画伯の描いた絵。
その一枚一枚をパフォーマー達がそれぞれの感性で受け止め、演じることで「命」を吹き込む一夜。
絵画と夢の表現とが織りなすオムニバス形式のショーイベントです。
新宿2丁目に創設57年となる《アイララ》というお店があります。
私の母・古田真理子がつくったその店では、母の友人である金子國義や四谷シモン、赤塚不二夫、タモリ(敬称略)etcが夜な夜な集まり、自由とエネルギーに満ちた乱痴気騒ぎを繰り広げました。
そこから生まれたのは、常識を超えて人々を楽しませる豊かな「文化」でした。
店内には、当時からの思い入れあふれる金子國義の絵が飾られ続けて半世紀以上。その絵は今も、新宿2丁目《アイララ》という空間から生み出される、新たな表現の息吹を見守り続けてくれています。
創業50年目には、アイララにまつわる文化人の軌跡を結集した『ナジャとアイララの半世紀』が出版され、同時にこのイベント『金子國義が愛したアイララ』がはじまりました。
シュルレアリスムと現実が交錯し、幻想と退廃、美と混沌、過去と現在、そして未来までが溶け合う唯一無二の異空間。
「交わること」によって生まれる儚い夢。
この濃密な夜の魔法、ライブ感、異界への扉を、一人でも多くの方に体感していただきたいと思います。
[HP]
https://ailaranet.wpcomstaging.com/
[X]
https://twitter.com/ailara67666307
[Instagram]
https://www.instagram.com/ailara_since1968
[Facebook]
https://www.facebook.com/AiLARASAUDADE
※掲載されている内容は、状況を鑑みて変更する可能性がございます。
※最新情報はAiSOTOPE LOUNGE公式サイト、各イベントのホームページ・SNSとあわせてご確認ください。