第11回定期演奏会 Orchestra EROICAnew!
日時: 2025年8月30日(土)12:30開場 13:30開演
(12:35-13:00まで指揮者等によるプレトークあり)
場所: めぐろパーシモンホール
演目: 大学祝典序曲(ブラームス)
バイオリン協奏曲(ブラームス)
バイオリン独奏 新井貴盛
交響曲第2番(ブラームス)
指揮: 山口琢也
チケット: 自由席 1,000円
指定席 1,500円(オリジナルクリアファイル付き)
https://teket.jp/4337/46696
Orchestra EROICA第11回定期演奏会は、初のオールブラームスプログラム!
大学から授与された名誉博士号の返礼として書かれ、ドイツの学生歌をたくさん盛り込んだ「大学祝典序曲」、そしてバイオリニスト新井貴盛氏との共演でお届けする名曲、バイオリン協奏曲。そして苦労して完成させた交響曲第1番の重荷が外れ、短期間に書き上げたと言われる交響曲第2番の組み合わせです。
大学祝典序曲はオーストリア北部の避暑地で、交響曲第2番とバイオリン協奏曲はオーストリア南部の避暑地でそれぞれ書き上げられており、のびのびとブラームスが創作活動に没頭できた様子が見て取れるかもしれません。
新井氏とOrchestra EROICAの共演ははじめて。
指揮者が惚れ込む情熱溢れる新井氏の音楽にどこまで答えられるか、ぜひ会場でお確かめください!
💡オールブラームスプログラム!
今回は最初から最後までみっちりブラームスの音楽を楽しめるプログラムです。中でもソリストの新井貴盛さんの「昔のレコードで聴く、巨匠の演奏にも通じる艶やかな音色」と評されるバイオリンで奏でられる協奏曲は必聴です!エロイカがちゃんと寄り添っていけるのか、是非会場でお確かめください!😁
💡プレトーク・プレコンサートもお楽しみに!
また、ご好評いただいている演奏会前の指揮者によるプレトーク・団員によるプレコンサートも是非お楽しみいただきたいので、開場時間(12:30)目掛けてご来場いただけると嬉しいです🙇 チケットは下記からお求めください!
真夏の最後の思い出に、美しいめぐろパーシモンホールでエロイカのブラームスを!☀️
🎫チケットはこちらから!
http://teket.jp/4337/46696
- @OrchEroica
- #OrchEroica
- https://orchestraeroica.jp/
- Orchestra EROICA Tweet